官民協働まちづくり
実践講座
各回開催概要
平成27年4月20日 第6回官民連携まちづくり研究会を開催しました
第6回官民連携まちづくり研究会
平成27年4月20日(月)、京都大学法経8階 リフレッシュルームにて、第六回官民連携まちづくり研究会が開催されました。研究会前半では、エリアマネジメントの実施状況と効果に関するアンケートの単純集計結果の修正と、それに基づく分析についての報告がありました。また後半では、本研究会の報告書素案について、詳細な議論がありました。
エリアマネジメントの実施状況と効果に関するアンケートの単純集計結果の修正と分析について
前回に引き続き、エリアマネジメントの実施状況と効果に関するアンケートの単純集計結果の修正、追加及び①エリマネの主観効果についての分析、②エリマネが地価にもたらす効果についての分析、について報告がありました。報告を踏まえ、単純集計や分析についての解釈や考察について、詳細な議論がありました。
本研究会の報告書素案について
本研究会で取りまとめられる報告書の素案について報告がありました。エリアマネジメントの発展に向けた産官学が取組むべき方策の方向性という報告書の趣旨の下、各委員からコメントを頂き、その詳細や方向性について議論がありました。