グリーン・アントレプレナーシップ研究寄附講座

お知らせ

2024年7月31日、山田仁一郎教授がGGP Edge Programで講演を行いました

東京渋谷の hoops link tokyoで2024年7月31日、GGP主催で「いま求められる社会的価値の追求~企業の成長にもたらす意味とは~」と題するトークイベントを開催しました。サステナビリティへの取り組みはビジネスチャンスとなるのか——。
2023年度にスタートしたGGP Edge Program[*1]を振り返りながら、事業変革と企業の成長について意見交換を行いました。

前半は「次世代経営者」をテーマに、Edge Programの選考委員を務めた京都大学の山田仁一郎氏と日本総合研究所の村上芽氏による講演。後半は2023年度にプログラムに参加した3社より、フーディソン取締役CFOの内藤直樹氏、Tesera代表取締役社長の内田武彦氏、三和物産代表取締役社長の西河誠人氏をお招きし、プログラムを経て見えてきたサステナビリティと社会的価値の創造についてパネルディスカッションを行いました。

* 1 GGP Edge Program  事業活動を通じた社会的価値創造に取り組むGGPパートナーの環境・社会課題解決への取り組みを支援するサービス。

(GGPホームページより)

詳細は以下のページをご覧ください。

https://ggpartners.jp/article/000790.html

一覧に戻る