アート・コミュニケーションデザインと
組織経営寄附講座
京都大学経営管理大学院 SDGsリーダーシップアワード2022 / Kyoto University GSM SDGs Leadership Award 2022
※2022年度の募集は終了しました。
趣旨 / Purpose of the Award
京都大学経営管理大学院SDGsリーダーシップアワードは、京都大学経営管理大学院において、大学院生および卒業生が推進するSDGsに関連した実践活動および研究活動を発掘し、それらの活動を促進することを目的としています。2022年度より設立されました。
栄えある第1回受賞者を目指して、多くの皆さまからご応募いただけることを、お待ちしております!
The purpose of the Kyoto University GSM SDGs Leadership Award is to identify and cultivate SDG-related project and research activities promoted by graduate students and graduates at the Kyoto University Graduate School of Management.
【協賛】
みずほ証券寄附講座
グローバル社会企業寄附講座
シスメックス寄附講座
SHIFT寄附講座
[Supported by]
Mizuho Securities Endowment (Corporate Finance & Capital Markets)
Global Social Entrepreneurship Endowment
Sysmex Endowed Chair
SHIFT Endowed Chair
NEWS|表彰式を開催します(9/12更新)
SDGsリーダーシップアワード2022は、募集期間を終了し、現在審査中です。
表彰式を、下記日時にて開催予定です。
受賞者・応募者の皆様だけでなく、経営管理大学院の学生・教職員の皆様は、ぜひご参加ください。
The SDG Leadership Award 2022 has closed its application period and is currently under selection.
An awards ceremony will be held on the date and time listed below.
All award winners and applicants as well as students, faculty and staff of the GSM are cordially invited to attend.
日時:2022年9月22日(木)12:15〜13:00
場所:オンライン(Zoom)
Date: Thursday, September 22, 2022, 12:15-13:00
Place: Online (Zoom)
———————————
Zoomミーティングに参加する
https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/87803894975?pwd=UUFKZm1jSXRiS1A3UmtDVDhwMDVCUT09
ミーティングID: 878 0389 4975
パスコード: 311019
———————————

NEWS|ポイント制イベントの開催(9/12更新)
※ 本イベントは、8/5(金)に終了しました。
本アワードの関連イベントとして、ポイント付与の対象となるイベントを、8月5日(金)13:15〜14:45にオンラインで開催予定です。
京都大学経営管理大学院の学生のみなさんが推進されている「SDGsに関連する実践活動・研究活動」に関するポスター発表を募集いたします。
詳細は、下記のWEBページをご確認ください。
日本語:京大MBA SDGsカンファレンス ーSDGsリーダーシップアワード2022 関連イベントー
教職員のみなさんによる発表も歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。
The event related to this award will be held online on Friday, August 5, from 1:15 to 2:45 pm.
We invite poster presentations on “Project and Research related to the SDGs” promoted by students of Kyoto University GSM.
For details, please check the following web page.
English:Kyoto University MBA SDGs Conference Related Event – SDGs Leadership Award 2022
Faculty and staff are also welcome to make presentations! We look forward to seeing you there!
募集要項 / Application Guidelines
WEBページには概要を掲載しております。
詳細は、下記の募集要項をご確認ください。
募集要項(日本語)
An overview is available on the web page.
For more information, please see the application guidelines below.
Application Guidelines (English)
概要 / Outline
対象となる活動 / Target Activities
京都大学経営管理大学院の大学院生(卒業生も可)が推進する、SDGsに関連した実践活動および研究活動を対象とします。営利活動/非営利活動は問いません。個人による応募も、グループによる応募も可とします。
SDG-related practical and research activities undertaken by students and graduates of the Graduate School of Management, Kyoto University (GSM) will be considered. Both for-profit and non-profit activities are acceptable. Both individual and group applications are acceptable.
募集カテゴリー / Application Categories
(A)SDGsプロジェクト部門 / SDGs Project Award
SDGsに関連するプロジェクト(ビジネス、教育活動等)を対象とする。
Target Activities: Projects related to the SDGs (Business, Educational Activities, etc.)
(B)SDGs研究部門 / SDGs Research Award
SDGsに関連する研究活動を対象とする。
Target Activities: Research projects related to the SDGs.
※詳細は、募集要項を参照してください。
For details, please refer to the application guidelines.
付与される特典・義務 / Special Awards and obligations
下記の通り、賞を準備しております。それぞれ、副賞として、1件あたり最大15万円の賞金が付与されます。
We are preparing the following awards. Each of them will be awarded up to 150,000 yen per project as a supplementary prize.
(1)SDGsプロジェクト部門賞 / SDGs Project Award
「SDGsプロジェクト部門」の応募から、特に優秀な実践活動を1件選出
Outstanding project(s) will be selected from among the entries to the “SDGs Project Category”
(2)SDGs研究部門賞 / SDGs Research Award
「SDGs研究部門」の応募から、特に優秀な研究活動を1件選出
Outstanding research(es) will be selected from among the entries to the “SDGs Research Category”
(3)SDGs特別賞(みずほ証券寄附講座賞、グローバル社会起業寄附講座賞)/ SDGs Special Prize (Mizuho Securities Endowment Award, Global Social Entrepreneurship Award)
・両部門の応募から、各部門賞に次いで優秀な活動を最大2件選出
Up to two outstanding activities across both categories will be selected.
応募方法 / How to apply
応募書類受付期間 / Application period
2022年7月11日(月) から 2022年8月11日(木)23:59まで
From Monday, July 11, 2022, to Thursday, August 11, 2022 (23:59)
提出書類(申請書様式のダウンロード) / Documents to be submitted
以下から所定の様式をダウンロードし、応募してください。
Please download the prescribed form below to apply.
(A)SDGsプロジェクト部門 / SDGs Project Award
①申請書(所定の様式1、PDFファイル形式で添付)
Application form (Form 1, attached in PDF file format)
→ 様式1 日本語 / Form1 English
②参考資料(自由書式、A4サイズ10枚以内、PDFファイル形式で添付)
Reference materials (Free format, no more than 10 A4-size pages, attached in PDF file format)
(B)SDGs研究部門 / SDGs Research Award
①申請書(所定の様式2、PDFファイル形式で添付)
Application form (Form 2, attached in PDF file format)
→ 様式2 日本語 / Form2 English
②論文等の学術的なアウトプット(PDFファイルを添付)
Academic outputs such as papers (attached in PDF file format)
提出フォーム / Submission Form
Googleフォームより、必要事項を記入の上、提出書類①②を添付して応募していただきます。
Please fill out the following Google Form below, attach the requested documents, and submit your
application.
【提出フォーム / Submission Form】 https://forms.gle/WSpbp6XHF7kiqrQR8
選考の流れ / Selection Process
応募書類提出後、選考委員による書類審査を経て、書類選考の通過者には2次審査のための「プレゼン動画」(5〜10分程度)を提出していただきます。2次審査の詳細については、1次審査の通過者に通知します。
After the application documents are submitted and reviewed by the selection committee members, successful applicants will be asked to submit a “presentation video” (5 to 10 min.) for the 2nd Stage Review. The details of the 2nd Stage Review will be notified to those who pass the 1st Stage Review.

問い合わせ / Inquiries
本アワードに関するお問い合わせは、以下の運営事務局までご連絡ください。
2022年度 SDGsリーダーシップアワード 運営事務局
京都大学経営管理大学院 アート・コミュニケーションデザインと組織経営寄附講座
メール: takata.haruna.2x@kyoto-u.ac.jp(事務補佐員 高田晴奈)
講座WEBサイト: https://www.project.gsm.kyoto-u.ac.jp/accd/
For inquiries regarding this award, please contact the following.
[SDGs Leadership Award 2022 Management Office]
Art, Communication Design and Organizational Management, Graduate School of Management, Kyoto
University
E-mail: takata.haruna.2x@kyoto-u.ac.jp (Administrative Assistant Haruna Takada)
Course WEBsite: https://www.project.gsm.kyoto-u.ac.jp/accd/